インプット

7月第二週

今週のテーマ


・市場の休場、経済指標チェックをしてから今日のシナリオを立てる事!

・逆指し値でエントリーをメインに切り替える。

・いかなる場合でも、10%ロストの時点で手動で全損切り。

・7波目以降は2.5強待ち

・根拠があるのに迷ったら、半分でも、最低ロットでもいいからエントリしてみる。

・黄色、赤、ピンクフラグの通貨は、次の日に前日の日誌に、その後のチャートを記録し、、シナリオとどう違っていたのか?どうするべきだったのかを言語化する。

・エントリーは短期足の3 of 3で入る。

・チョキナミを意識してエントリータイミングを探る

BT実施状況、毎日最低30分

日;○

月;○

火;×

水;×

木;×

金;

土;

週末過去検証(毎日30分)

日;

月;

火;

水;

木;

金;

土;

/(月)

筋トレ3通貨

①ドル円

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

2強

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

東京時間に一回押してくれれば、高値越えで入れる場面。フルロットインの逆指し値。

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

【答え合わせ言語化】

月曜朝一から一気上げ。しっかりした押しがこなかった。

②ユロドル

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

おらん

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

【答え合わせ言語化】

斜めの順行性。入る予知はなかった。

③ポンドル

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

おらん。

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

チャンスは近い。月曜日に明確な抜けを待ちたい。

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

【答え合わせ言語化】

明確に抜けたので戻り売り待ち

その他のチャンス通貨

①ユロ円

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

2強

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

一度押しが入れば高値越えでフルロットインできる。オジ円とどちらを入るか?

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

【答え合わせ】

レイトエントリー気味とみて半ロットで入った。反省。。。

15分足ダウ崩れで利確

②カナダ円

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

2強

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

入れる形だが波が急。他にチャンス通貨多いのでスルーで。

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

波の通りに推移。やはりチョキナミ使える!

③オジ円

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

2強

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

戻し過ぎだがチョキナミ的にも合うので、東京オープン初動で乗れるかも?高値形成したら、高値越えでフルロットインの予定。東京からLDで揉んでNYで高値越えが理想

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

【答え合わせ】

東京初動でトレンドラインブレイクしたためノーチャンス。チョキナミ的には良い動きだが、これえは入れない。

/(火)

筋トレ3通貨

①ドル円

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

【答え合わせ言語化】

②ユロドル

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

【答え合わせ言語化】

③ポンドル

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

その他のチャンス通貨

【獲物はいるか?いるならどこか?】

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

7/9(水)

筋トレ3通貨

①ドル円

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

②強

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

NY時間に押してくれたらフルロットイン

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

【答え合わせ言語化】

浅押し。買いが強そう。

②ユロドル

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

おらん

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

【答え合わせ言語化】

値動きなし

③ポンドル

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

おらん。トライアングル抜け待ち

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

【答え合わせ言語化】

値動きなし

その他のチャンス通貨

①オジドル

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

一強。

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

逆指し値H1抜けを入れて放置した。

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

【答え合わせ】

攻防中。波を見誤ったか。落ちるなら今日だが。。。②強

②オジ炎

4H

1H

【答え合わせ】

チャンス来た!

7/10(木)

筋トレ3通貨

①ドル円

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

一強

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

他にチャンス通貨が多いのでスルー

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

【答え合わせ言語化】

トレンドラインで反発。まだ目線は上だが上値重い。直撃エリア抜けている時点で買いを控えるべき場面だったのに、買ってしまった。。。

②ユロドル

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

おらん

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

【答え合わせ言語化】

チャネル内推移中

③ポンドル

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

おらん

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

【答え合わせ言語化】

目線下だがトレンドライン反発でレンジインもありそう。方向性出るまで様子見

その他のチャンス通貨

①ユロ炎

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

2強

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

LDからNYに止まったら逆指し値。フルロットイン

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

【答え合わせ】

下落中。来週にチャンスか?間延びしているので4H安値切り上げを待ちたい。

②ポンエン

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

1強

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

5波狙いとなるので無理しない。4H安値切り上げをしっかり待ちたい場面。

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

【答え合わせ】

ユロ炎に同じ。直撃エリア待ち

③オジ円

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

1強

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

3 or 5波狙い。フルロットで入れる場面。

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

【答え合わせ】

シナリオ通りだがI字上げで入るチャンスがなかった。。。

/(金)

筋トレ3通貨

①ドル円

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

【答え合わせ言語化】

②ユロドル

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

【答え合わせ言語化】

③ポンドル

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

【答え合わせ言語化】

その他のチャンス通貨

【獲物はいるか?いるならどこか?】

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

実弾トレード

0707

ユロ炎

4H

1H

◇エントリー時の感情

1H高値越えから入れなかったので、その押しにぶつけるように逆張り気味に入った。リスクコントロールのために半ロットとした。

◇その後のチャート

順調に上昇中。15Mダウ崩れに利確指し値設置して放置

◇勝敗

◇収益

◇取りこぼしpips(金額)

◇評価(テールイベント、ダメトレ、アリエン)

◇改善点

0710

ドル円

4H

1H

◇エントリー時の感情

トレンドラインが効いていてゼンモしたので買いが強いとみて不売るロットで入った。ただし、直撃エリア割れているのでこのエントリーはリスクが大きい。半ロットで入るべき場面であり、入るなら上のオジ炎で入るべきだった。。。

◇その後のチャート

レンジ推移となったので半分損切り。残り半分は様子見。まだ目線は上なので放置する。

やはり感情にまかせての損切りが失敗だった。その後ッシナリオ通りに上昇。利確は15Mダウ崩れ後の上昇で、これもルール違反。

ダメトレ!

◇勝敗

負け&勝ち

◇収益

◇取りこぼしpips(金額)

◇評価(テールイベント、ダメトレ、アリエン)

◇改善点

直撃エリアを最重要視!

利確が感情任せになりがち。15Mダウ崩れを遵守!

ドル円

7/9, オジドル

4H

1H

◇エントリー時の感情

②強が揃っているのでルール通り逆指し値で入れる!ただし、トレンドラインが4回反発しており効きが弱いかも?これが唯一の懸念点

◇その後のチャート

セオリー崩れで大きく逆行。半分だけ損切りしたが、これも日足リスクゾーンで最悪のタイミングの損切りである。

一端押しを待って、そこで半分損切りするべきだった。。。。

金曜日に天井示唆。落ちたらフルロットで買い入れて、同時にS損切りし、仕切り直しに持って行く。

◇勝敗

負け

◇収益

◇取りこぼしpips(金額)

◇評価(テールイベント、ダメトレ、アリエン)

◇改善点

懸念点があったのだから、リスクコントロールで半ロットで入るべきだった。

今週の戦績

口座履歴をスクショで張る。

【勝ち連続週記録】

1/7

黄色の獲物獲得状況

①ドル円

②ユロドル

③ポンドル

④その他

今週の反省と改善点

・方向性は合っているのにエントリーが早い。

→チョキナミ重視

・無駄な損切りが多発

→損切りライン到達で建値設置し放置。これを遵守する。BTではこれで勝てている!

気づき・メモ

・エントリーを厳選しているおかげか、逆行しても一度は帰ってくる。

→損切りは入れず、逆行して想定損切りラインにタッチしたら建値設置。その後、ダウに合わせて損切りライン移動し、それに触れるまでトレーディングストップで損切り実行

来週のテーマ

・市場の休場、経済指標チェックをしてから今日のシナリオを立てる事!

・逆指し値でエントリーをメインに切り替える。

・いかなる場合でも、10%ロストの時点で手動で全損切り。

・7波目以降は2.5強待ち

・根拠があるのに迷ったら、半分でも、最低ロットでもいいからエントリしてみる。

・黄色、赤、ピンクフラグの通貨は、次の日に前日の日誌に、その後のチャートを記録し、、シナリオとどう違っていたのか?どうするべきだったのかを言語化する。

・エントリーは短期足の3 of 3で入る。

・チョキナミを意識してエントリータイミングを探る

・トレーリングストップで損切り実行。