インプット

2月第一週週報

今週のテーマ

・引き続き、分散エントリー+ナンピンで4Hの優位性をリスク大で追い掛ける。この時、ナンピンは二重フィボ+節目でルール化して入れる。

・最大ポジ数は(0.02+0.01+0.01)x2通貨=0.08lotとする。

・指標チェックしてからシナリオ作成する事でエントリー通貨の選定、エントリー時間の優位性を確保する。。

・いかなる場合でも、10%ロストの時点で手動で全損切り。

・7波目以降は2.5強待ち

・4Hのブレイクアウトには乗らない。

・シナリオ構築段階でエントリー時間を見積もり、無駄トレを除去する

・シナリオ通りなら逆指値、セオリー崩れなら成り行き

・根拠があるのに迷ったら、半分でも、最低ロットでもいいからエントリしてみる

BT実施状況、毎日最低30分

日;○

月;○

火;〇

水;〇

木;○

金;〇

土;〇

1000本ノック実施状況(毎日1時間)

日;○

月;x

火;×

水;○

木;×

金;〇

土;

/(月)

筋トレ3通貨

①ドル円

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

【答え合わせ言語化】

②ユロドル

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

【答え合わせ言語化】

③ポンドル

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

【答え合わせ言語化】

その他のチャンス通貨

【獲物はいるか?いるならどこか?】

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

実弾トレード

2/4(火)

筋トレ3通貨

①ドル円

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

おらん

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

レンジ抜けまち

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

【答え合わせ言語化】

②ユロドル

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

戻し過ぎリスクあり。

直撃エリア+トレンドラインの2強だけど明日以降

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

今日はスルー。高止まりをしっかり待つ

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

【答え合わせ言語化】

③ポンドル

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

おらん。目線は下だけど戻りすぎリスクの場面

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

スルー

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

スルー

その他のチャンス通貨

【獲物はいるか?いるならどこか?】

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

実弾トレード

2/5(水)

筋トレ3通貨

①ドル円

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

なし

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

ボックス抜け待ち

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

【答え合わせ言語化】

②ユロドル

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

直撃エリア、トレンドライン、MAで2.5強

ただし、戻りすぎリスクあり

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

22:1、0:00時の指標を燃料にした下げを狙えそう。戻しすぎリスクがあるので分散エントリー

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

トレンドラインブレイクで上目線

【答え合わせ言語化】

③ポンドル

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

おらん。今日の値動きを待ちたい。日足リスクゾーンもあるので積極的には買いたくない。

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

スルー

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

スルー

【答え合わせ言語化】

その他のチャンス通貨

【獲物はいるか?いるならどこか?】

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

実弾トレード

2/6(木)

筋トレ3通貨

①ドル円

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

直撃エリアの一強だけどボックス抜け初戻しで期待値大きい場面

20MAが絡んで1.5強とか、H1攻防ラインが出来たら入る。

全ロットインできるが怖いので半ロット分散エントリーで

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

LD~NYにチャンスアリ。

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

ボックス内回帰でレンジ警戒

【答え合わせ言語化】

②ユロドル

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

おらん

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

スルー

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

【答え合わせ言語化】

③ポンドル

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

9波狙いとなるし、上げが急すぎるのでおらん。

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

スルー

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

直撃エリア割れで下目線へ

【答え合わせ言語化】

その他のチャンス通貨

豪ドル

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

直撃エリア、トレンドライン裏打ち、MA80

合わせて2強はありそうだけど7波の可能性もある場面。は

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

NY時間に形次第で半ロットイン

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

直撃エリア割れで下目線へ

実弾トレード

2/7(金)

筋トレ3通貨

①ドル円

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

7波狙いとなるし出がらしなのでおらん

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

スルー

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

【答え合わせ言語化】

②ユロドル

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

100戻しの場面で荒れそう。直撃エリアも直前の波が小さくはっきりしない。おらん

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

スルー

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

【答え合わせ言語化】

③ポンドル

4H

1H

【獲物はいるか?いるならどこか?】

直撃エリア、トレンドライン(甘)、MA合わせて2強弱

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

東京で様子見してLDで逆指値Sできるか?といったところ。フルロットで入れる場面

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

直撃エリア抜けでレンジ警戒

【答え合わせ言語化】

その他のチャンス通貨

【獲物はいるか?いるならどこか?】

【シナリオは?どうなればエントリーする?それともスルー?】

【リスクパート。どうなると目線が変わる?】

実弾トレード

①2/5, CAD/JPY

4H

1H

【根拠】

H4で3波スタートの可能性がある場面。さらにH1で攻防ラインのサポートが明確だったので逆指し値で0.04lotイン

→朝4時頃、0.02lot利確して残りは伸ばす事に決定。直撃エリア上にブレイクでナンピン救済モードに移行する。それまでは硬く握る。

↓その後

理想的なトレードが出来た!こうやって見ると、15分ダウ崩れの威力を感じる。結局15分ダウ崩れで利確するのがベターだったみたい。

②2/7、ポンドル

↓詳細

【反省点】

雇用統計の事を忘れて最初に損切トレードが発生し、負けを取り返そうとして雇用統計後のダマシ上げをみてショートした。その後、細かい値動きに翻弄されて細かい損切を繰り返し、損失を膨らませた。大きなシナリオはあっているのに、それに従ったルール通りのトレードが出来ていない。

結局、このトレードだけで530円吐き出した。今週の利益の40%と考えると、これは致命傷!

【改善点】

①三大指標はスルー!

②指標後の高ボラ相場で感情が揺らぎ、テールイベントが発生しやすい。よって、指標後は最低でもH1の足確定までは様子見。これ、マイルールに追加。

見過ごしトレード

2./6, AUDUSD

4H

1H

【スルーした理由】

4Hで7波の可能性を考えて、H1トレンドライン裏打ちをまっていたら乗り遅れた。直前の上げが強いため出がらしの可能性も考えた。

ダウが崩れていないし、5波の可能性もある以上、せめて最低ロットでいいから入るべき場面。

【改善点】

出がらし、波のカウントなどで不安があっても、ダウが崩れていないなら最低ロットでいいから入る事。今は損切を入れていないのだから、ナンピン上等で同値撤退も視野にいれたら入れるはず!

今週の戦績

【勝ち連続週記録】

2/7

黄色の獲物獲得状況

①ドル円

黄色なし

②ユロドル

なし

③ポンドル

④その他

クロス円にチャンスあり。カナダ円の例(取れた!)

1H攻防ラインブレイクで入ったが、先生曰く、これは日足の戻しの場面で取るのは難しかった場面との事。

取れたのは偶然だろうか?俺は、一時間で三尊右肩も完成するし、4Hのネックライン割れにもなるので入った。個人的には、上位足の戻し+下位足の三尊で得意なパターンなので問題なしと思う。

利確まで含めて良いトレードだった。

今週の反省と改善点

雇用統計直後のテールイベント!猛省!三大指標発表後は1Hの足が確定するまで入らない事!

気づき・メモ

日々の気づきをメモ。なんでもここに書けば忘れない!

来週のテーマ

三大指標後は最低でもH1の足確定までは様子見。

引き続き、分散エントリー+ナンピンで4Hの優位性をリスク大で追い掛ける。この時、ナンピンは二重フィボ+節目でルール化して入れる。

・最大ポジ数は(0.02+0.01+0.01)x2通貨=0.08lotとする。

・指標チェックしてからシナリオ作成する事でエントリー通貨の選定、エントリー時間の優位性を確保する。。

・いかなる場合でも、10%ロストの時点で手動で全損切り。

・7波目以降は2.5強待ち

・4Hのブレイクアウトには乗らない。

・シナリオ構築段階でエントリー時間を見積もり、無駄トレを除去する

・シナリオ通りなら逆指値、セオリー崩れなら成り行き

・根拠があるのに迷ったら、半分でも、最低ロットでもいいからエントリしてみる

・30分でいいから毎日1000本ノック!